近接撮影でのピントの確認はほぼ問題なく出来た。描写も中々の性能液晶モニターで合わせづらいのは遠景特に∞域の確認がしづらい。遠くの山が曇天時などはピーキングも出なくてピンボケだったりする。∞で止まる設計には個々のレンズで調整が必要になるのだろうな、価格的にはしょられたのだろう。
*この2枚はクロップ使用換算39mm相当、アップ時に1/2サイズに縮小


近接撮影でのピントの確認はほぼ問題なく出来た。描写も中々の性能液晶モニターで合わせづらいのは遠景特に∞域の確認がしづらい。遠くの山が曇天時などはピーキングも出なくてピンボケだったりする。∞で止まる設計には個々のレンズで調整が必要になるのだろうな、価格的にはしょられたのだろう。
*この2枚はクロップ使用換算39mm相当、アップ時に1/2サイズに縮小