始まりの冬色

随分と風が冷たくなってきました、それもそのはず来週末はもう師走に突入する季節、今年の締めくくりの月となってしまいます...

明日はイカ・太刀魚狙いで夜釣り予定です。

やっと少し気温が下がって来ましたが、まだ海水温は生ぬるい感じの前回でした。さて明日の環境はどんなもんでしょうか。前回...

木漏れ日の斜光

夕まずめや朝まづめ特定の時間のみ釣れることはよくあることなんですが、行きつけの釣り場での限定情報で、朝の5時から6時...

SIGMAfp NOKTON MF遊び

開放F1.4はあまりにもピントの合う範囲が狭すぎて、合わせたつもりでも体の揺れや、被写体が風で動いて歩留まりが悪い。...

対角視野角63° or 47.25°

そう導入時NOKTON classic F1.4 の35mmと40mmでどちらを導入するか非常に迷ったのです。この5...

葉脈

半透過光で葉脈をくっきりと、大都市の区画図の様な緻密且つ繊細なパターンが美しすぎる。最短撮影距離10.8cm SIG...

台風6号接近中、こちらは9日がピークの予想。

もう随分と前の記憶ですが、台風被害が大きかった時と同じコースを今回の台風6号が進んで来ているのです。その時は電柱がな...

早くも8月、葉月

あれから夜釣り2回ほど行ったのですが、サバ子とカマスの小さいヤツにやられて全然釣れません。本日も懲りずに夜釣り行って...

OKI MICROLINE VINCI C931 逝く

突然にOKI MICROLINE VINCI C931 レーザープリンターの出力が崩壊しました。気泡みたいな小さなド...