散りぬるを

春烏賊リベンジならず・・くぅ〜〜

馳せる

ヒュン ヒュン ヒュンと鳴る 終焉の美花鳥風月のこころ過る瞬間

1月の奇跡

三日坊主ならぬ1ヶ月坊主ナシ、パーフェクトな投稿を果たしました!私的にはかなり頑張ったんじゃない(^^;エントリーし...

視点を変えて・・・

幾度の季節と撮ってきた花、未だに苦手な花の一つです。きれいに撮ろうとし過ぎなのか?演出しない角度でありのままに、花目...

「謙虚な美徳」

赤い椿の花言葉、今に通じるだろうか・・・

SIGMA 45mm f2.8 DG DN 認識リセット

SIGMA 45mm f2.8 DG DN 最短撮影距離は24cm。最大撮影倍率は1:4のスペックに、私ったら当初寄...

SIGMAfp 二年目の水仙

SIGMAfpも昨年1月導入して丁度一年になります。ボディ内手ぶれ補正機構なし・固定液晶・電子シャッターのみメカニカ...

SONY NEX-7 VoightLander NOKTON classic 40mm F1.4

この組み合わせコントラスト強く出る傾向のようです。SONY NEX-7 マニュアルレンズのピント合わせの作法、コント...

SONY NEX-7 SELP16-50mm f3.5-5.6 OSS 野外初撮影

SONY NEX-7 タイ工場の洪水による浸水で、実際発売されたのは2012年の1月27日、かれこれ12年前のカメラ...