SONY
雪の朝、そしてエンジェルロード
雪の朝、出かけるのが少し遅くなってしまい、辺りを見回すも雪景色はなしすでに日常しか目に映らず(残ね〜〜ん)いつものフ...
双子の水仙 NEX-7&fp
2012年発売のNEX-7、2019年発売SIGMAfp センサーは共にSONY製ですから、まぁ似たような色になって...
gyakkou
ハイライトが少々飛び気味でこんな描写苦手っぽいですが、苦手も大量に発生すると効果に見える。撮影時モニターでは見えず、...
透過
SONYの色気に惚れてしまいそう。こんなにステキな色味の画像処理エンジンBIONZ(ビオンズ)創ってたんですね。初期...
NEX-7 SELP1650 正午前の斜光
設定ミスってISO200で撮ってしまいましたが、さほど影響ないようなただし間違ってなければF8まで絞れたのに!この写...
碧の時間
本日はSONY NEX-7にNOKTON classic 40mm F1.4一本でフィールドに挑んでみました。ポケッ...
SONY NEX-7 SELP1650 夕焼け空とゴミ映り込み
風景と言うことでF10まで絞り込んだら中央よりちょっと左上附近に、ゴミ付着によるゴミの影が映ってしまいました。NEX...
SONY NEX-7 VoightLander NOKTON classic 40mm F1.4
この組み合わせコントラスト強く出る傾向のようです。SONY NEX-7 マニュアルレンズのピント合わせの作法、コント...