Nikon 1 J5 Black

ベストマッチ

どちらもメイン機でそれぞれがサブ機として補完し合える、お互いのテリトリーに踏み込まず、スペックが引き立て合える両機。...

Nikon1 J5 タッチシャッターの謎解明

タッチシャッターのデフォはシャッター→AFフレーム移動→OFFの順番で切り替わる、移動設定でモードダイヤル→クリエイ...

| \

Nikon1 J5 電子シャッターが1/16000秒まで使えるのは、心強い。今使いづらいのは、タッチシャッターが、電...

今日のまったり

Nikon1 J5 クリエイティブ 「ソフト」にて撮影、画像エフェクト機能に「ソフト」なるソフトフォーカスエフェクト...

Nikon1 J5 雄姿

綺麗なうちに記念撮影です。いつものように草の上に放り投げたかったのですが、フィールドは全面草刈りされ、枯れ野原状態で...

Nikon1 J5 懐深め

1インチの小型センサーの利点で被写界深度が深くピント範囲が広い。山茶花のアップでは絞り開放でも花全体にピントを得る事...

システムの格とシャッター頻度

明らかに小さいシステムカメラになるとシャッターを押す回数が増える。コンデジ感覚でクシュッ、クシュッと多分気持ち的に身...

Nikon1 J5 最終形態

最初のレンズとして1 NIKKOR 18.5mm f/1.8を選択したのですが、フード(HB-N101)が既に生産終...

Nikon1 J5にシッポ

注文していたハンドストラップ装着してみました。小さいJ5アクシデントで落としちゃうかもと言う事で、直径8mmのナイロ...