Apple

iPhoneバッテリー復活!

本日はiPhoneのバッテリー交換と免許の更新と眼科の定期検診をこなしてきました。いや〜疲れた。バッテリーは14,5...

明日はiPhone12miniのバッテリー交換!

普段使いは、14T Proだけど銀行系やカード系に通販系は未だにiPhoneアカウントなんだな。14T Proは写真...

朝の射光

何やらApple Studio Display の後継機とMini LEDバックライト搭載のStudio Displ...

MacminiM4ProにSD・microSDカードリーダーとUSB-A追加

Macmini 導入に最後まで悩んだのがハブステーション、モニターをStudio DisplayにしたことでUSB-...

Studio Displayの凄さ

5Kレチナディスプレーの解像感と色味の確かさはiMacで体験済みなのでさほど驚かないけれど、音、空間オーディオのサラ...

セットアップほぼ終了、かな?

まず、常時起動している状態でのメモリ使用量は、概ね計算通り。M4のメモリ効率はかなり良さそう、Macminiのファン...

macOS Sequoia 15.4.1

オートの洗礼、例に漏れず新しいOS時は、オートで動作するものがいくつかあり、デフォルトでONになっている。今回ディス...

節穴登場

Macmini M4Pro にStudio displayを接続、電源ON!第一印象は、べ、べつに⁈ みたいな感じで...

原器としての安心感

気持ちが右27°位に傾いてきた、「5K Retinaディスプレイ」これを導入したら、「色」への不安が解消され、この色...