ガジェット

ALLPOWERS ポータブル電源 R600がパチッっとな

UPSとしてポータブル電源のコンセントにMacを繋いでいます。ポータブル電源はコレガの雷サージコンセントに接続。いき...

Canceled Google One

512GBの携帯容量になったので、Google one のサブスクリプションを停止してみました。なんか取り合えず押し...

裸族、パンツ履く。

Xiaomi 14T Pro チタンブラックを導入したのだがその素肌のスベスベ・ツルツル感がやばい。携帯は裸族で過ご...

USB CABLE CHECKER 2

やたらと増えているUSBケーブルの性能が繋げば解る便利グッズです。電源供給や、データ速度、映像送信可能等簡単に見分け...

ALLPOWERS R600 ポータブル電源導入!

ポータブル電源当初この機種を選択したが、Amazonのレビューの惨さに対抗馬のBLUETTI EB3Aに変更。ポチッ...

アマプラ先行にて「なくしものが、なくなる」と評判の?!

6月の小銭入れ免許証・カード紛失以来、何がしかの紛失防止トラッカーを導入予定でした。丁度アマプラ先行セールも始まりこ...