4月 2025
Studio Displayの凄さ
5Kレチナディスプレーの解像感と色味の確かさはiMacで体験済みなのでさほど驚かないけれど、音、空間オーディオのサラ...
セットアップほぼ終了、かな?
まず、常時起動している状態でのメモリ使用量は、概ね計算通り。M4のメモリ効率はかなり良さそう、Macminiのファン...
macOS Sequoia 15.4.1
オートの洗礼、例に漏れず新しいOS時は、オートで動作するものがいくつかあり、デフォルトでONになっている。今回ディス...
インプットデバイス
新しいMacのキーボードは初めてのApple以外のものを選択。暫くはiMacとM4 Mac miniの両方を使用する...
桜の木の下で、恋する5秒前 part2
エルゴトロン LX デスク モニターアームが アマにて今年一番の安値。まさかこれが安くなるとは思ってなかった。当初は...
The last Mac for work
おそらく仕事用としては最後のMacになるのではないだろうか。恐ろしい程の進化を感じる。メモリなど1MB1万という時代...
ナイスフィーリング
シャッター回りに余計な物がないと、がっちり集中出来るのがとても良いです。fpにもこのパターン良いのではないか⁈