rendezvous

Panasonicのフォーサーズ機DMC-L10、この頃のAFは動体には不向きゆえ、MFオンリーのシューティングいや...

朝まずめで鯵は来てるのか?

今朝、朝まずめから鯵釣りリベンジ行って参りました。釣果は28センチ1尾33センチ3尾、まずまずの朝まずめ。体高もあり...

柳の下

前回の大漁イメージのまま挑んだ釣行でしたが、柳の下にドジョウは居ませんでした。最後の最後に28センチ台1尾のみの釣果...

ご当地梅雨明け宣言出た!

かなり用心深く見定めた感じの遅ればせながら的な宣言でした。とっくに夏の暑さ全開モードに突入してます。梅雨が明ければこ...

アゲアゲで!

行くぞ!今宵、梅雨中休みの夜釣り第2弾へGOです。

水・みず・ミズ・・・

暑い!天の川の水も干上がりそうな七夕。

35ミリ換算300mmMacro Mfocus

望遠Macroピンが来てたら気持ちいい〜。

修理できる時にしておいたほうが良いよね。

ということで散々悩んだのですが、修理発注いたしました。29日発送との意外と遅いな・・・ 気になったのは、今回キャンセ...

OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ 逝く。

導入してもうすぐ3年になろうかという使用年数、カット数14,440カットくらいでもうすぐ1万5千カットというタイミン...