波紋

cpplus2025のSIGMAブース中々の盛況ぶり、そしてこの行列。今回のsigmaBF発表でカメラ業界関係者こそ...

Nikon1 撮ってだしJPEG

案外空が濃く出るのね。ピクチャーコントロールは「スタンダード」露出補正を-1してます。Nikon1の色味クセが無く自...

Mac 再起動無限ループ

ひと月程掛けて作製したWEBページを仮納品して再起動したMacが無限ループへと彷徨いだしました。作ったソフトが保存デ...

Olympus XZ-2に感謝を込めて

4×WIDE OPTIKAL ZOOM ED 6-24mm に開放1.8の-2.5の明るいレンズが奢られたOlymp...

権現山から望む端島・中の島・高島

来週から4月中旬位までばたつきそうな情勢・・Macのシステムをいつ入れ替えるか、仕事が一段落してからが無難な気がする...

15時47分の海光

この明暗差、スマホカメラには荷が重いのだけれど、それなりに階調残っててちょっと感心した。

ネタ切れしたら見上げて見よう

空を撮っておけば間違いない!廉価版のレンズでもLマウント仕様だと無限遠もちゃんと出るのが良いですよね。これがマウント...

来週は2025年

2000年後四半世紀、早いような遅いような、そしてとっくに折り返した人生はこれと言って特筆する事もないのだが、平凡に...

14Tpro 夜景モード

ピントが微妙ですが手持ち撮影、ISO12800で噂通りのノイズレス、全体的に雲の微妙な陰影が残ってるのも驚き。