Xiaomi

「ベホイミ」級の冷湿布

ぎくっとやってから6時間くらいは寝返りもままならず、トイレに行くのに頑張って回転しながら起きて、2階から1階へ降りる...

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。テレビを観なくなって7年目かな?カレンダーを差し替える時の、新しい年来た感電波の向こ...

Xiaomi 14Tproアダプティブ望遠の挙動

Xiaomi 14Tpro の望遠、標準レンズ使用でクロップ2倍と60mmレンズ使用の2.6倍、この2倍と2.6倍を...

不覚にも山茶花咲き誇り過ぎてた。

この前偵察に来た時はまだまだ蕾だったのにぃぃぃ。

賞味期限2030年のパン

もしもの時の非常食として有名な「西尾のひだまりパン」もしもの前に味の確認をしてみた。味はちょっと強めのチョコ風味で甘...

来週は2025年

2000年後四半世紀、早いような遅いような、そしてとっくに折り返した人生はこれと言って特筆する事もないのだが、平凡に...

昭和の光

来る年は昭和で数えると100年になるとか、何かしら区切りの年になるだろうか。写真は昭和時代の磨りガラス、透過する光が...

昨晩が釣り納めか?

釣り始めは風もなく外気温も11度と暖かい夜でした、途中ちょっとだけ風が吹き寒くなるかと心配しましたがすぐに収まり、1...