OLYMPUS

来週は当地も梅雨入りか?

12日から雨予報が続いています。梅雨前の釣りも明日、明後日位が雨なしでの梅雨前ラストか!まぁ、少々の雨ならゴアテック...

夕陽と一艘の船にひとりの船頭

2015年 Olympus OM-D E-M1 M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO MC-1435m...

1/1250秒の恋人達の時

こちらは #Olympus E-M5 セットズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3...

紅誘惑

オリンパスブルーという魅惑の色事が当時のオリンパスは絶賛されていました。確かに深い青が出ましたが、当時緑や赤にも心引...

2011年対角線の旅

再現像シリーズとでも言いましょうか、最近流行りのマイブームですが2011年の撮影のようです。カメラはOlympus ...

Salvage Olympus E-1 data

ハードディスクの整理中たまたまこのE-1撮影データが目に留まりまして、現在の現像ソフトで再現像したらどこまで救出でき...

ニューアイテム

撮影ボックスの40cm撮影ブースを新調しました。知り合いにちょいブツ撮りしたいということで選んであげたのが、スカイ・...

最初で最後の外界の空気

LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 II ASPH. / MEGA O.I.S.は基本...

2024年の新相棒、レンズが先に初荷着弾です

まだボディーが来ていないのですが先にレンズが来てしまいました。今週末までにはボディも来る予定です。こちらは描写的には...